【TP-Link】Wi-Fi 6に対応したWiFiルータのDeco X95を導入した話

TP-Link Deco X95を導入
  • URLをコピーしました!

家の中を10Gbpsに対応するためにいろいろ検討してきました。

結局WiFIルータに関しても10Gbps通信を諦め、有線ポート2.5GbpsのTP-Link Deco X95を導入しました。

本当は有線ポート10Gbps対応のTP-Link Deco XE200を導入したかったのですが、WiFi 6Eに対応した機器を1台しか保有していないこともあり、今回はX95にしました。

前回WiFiルータを変更したのが、2020年です。
約3年で交換・・・

この交換周期を考えると、やはりXE200ではちょっとコスパが悪いです。
というわけで、悩んだ末にX95を導入することにしました。

目次

Decoの機器を追加するのはとても簡単


すでにDeco M9 Plusを使ったメッシュWiFiネットワークが存在しているため、このネットワークへ今回購入したX95を追加するだけで使うことができます。

今回は、このX95をメインにします。
メインにするのもタップするだけで交換できますので簡単です。

手順としては次のような感じです。

STEP
Deco X95を追加

既存のネットワークへ、X95を追加します。
手順は、右上+マークからDecoユニットを追加。
あとは手順に従うだけです。

STEP
Deco X95をメインに追加

現在のネットワークを選択し、メインにしたい機器を選択
右上の縦の3点リーダ(︙)から「メインのDecoをセット」

STEP
メインにしていたDeco M9 Plusを削除

今までメインで使っていた機器が不要であれば、現在のネットワークを選択し、メインにしたい機器を選択
右上の縦の3点リーダ(︙)から「削除」

他の場所へ設置する場合は、そのまま新設置場所へ持っていけば良い

X95の1台のみで1階も2階もカバーできるか

今回はX95を1台追加して、メインで使用していたM9 Plusを1台削除しました。
2階のM9 Plusも削除できればWPA3にできます。
混在する場合は両方とも対応しているものになりますので、現在のX95+M9 Plusの構成ではWPA2になります。
設定画面でもWPA3は選択できません。

新規にX95のみのネットワークを構築したらWPA3を選択可能です。
ただし、M9 Plusを追加すると強制的にWPA2になりました。

X95の範囲は1パックで「288㎡」です。
この広さをカバーできれば、理論上は1台で済みます。

そこで一番遠い場所で試してみました。

ONUやルータの都合上、X95は1階の端に置いています。
2階の対角線上の一番遠いところでX95のみに接続しました。

結果としては、

かろうじて繋がりますが、電波強度は「
WiFiのアンテナは1本立つか立たないかで、通信はできるものの、場合によっては切れそうです。
2階に設置してあるM9 Plusに接続すれば電波強度は「良好」で問題ありません。

理論上はカバーできても、実質的には難しそうです。
そのため、2階のM9 Plusはそのままにすることにしました。

Decoの良いところは、いろいろなDecoシリーズが混在してもメッシュWiFiを構築する事ができるところです。

次の交換時期はWiFi 8が出てきた時か

以前にWiFiルータを交換した時は、WiFi 6が出始めたときでした。
しかし、家にあるのはWiFi 5の機器ばかりでした。
今回もWiFi 7が本格化しそうなときにWiFi 6機器が揃ってきました。

そうなると、次回更新はWiFi 8の時にWiFi 7対応のルータへ変更かなと思っています。

それまでの間にM9 Plusを置き換えたいところですが・・・

M9 Plusの後継機が欲しい

2階にも機器が必要ということがわかりましたのでM9 Plusをなんとかしたい・・・
しかし、あの薄い丸い形は終わってしまったようです。

M9 Plusにはコンセントに直でつけられるキットが他のメーカーから売っていたので場所を取らず最適なのです。

最近は煙突ばかりですが、M9 PlusのようなスタイルのWiFi 6対応モデルが出てほしいものです。

TP-Link Deco X95を導入

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次